この半年はとても濃かったです。学校が夏休みだったということもあってチャレンジをしました。
①【人生変わった】6か月間のチャレンジのきっかけと記録
その中で「税金」「保険」について全く知らないことに気づき,自分で勉強するようになりました。その結果間違いなく人生が変わったと思うようになりました!
②【毎日更新】ブログを始めたきっかけ
本校には新採の先生が2人いるのですが・・・その2人から次のような質問をされました。

・保険なんですけど・・・貯蓄型保険に入ったのですが・・・
・給与明細の長期積立金って何ですか・・・
・先生はなんで定時に帰れるのですか?
新採のときって・・・毎日が目まぐるしく過ぎ去っていき,その日のことしか考えられないと思います。
①保険会社の人が来て,「わけもわからないまま」不必要な保険に加入させられたり
②給与明細の見方など全く教えてもらうこともなく
③休暇の種類も教えてもらうことなく
④ふるさと納税・社会保険・税金・株の仕組みなどはほとんど習ったことがない。
②給与明細の見方など全く教えてもらうこともなく
③休暇の種類も教えてもらうことなく
④ふるさと納税・社会保険・税金・株の仕組みなどはほとんど習ったことがない。
そんな人が多いのではないでしょうか?教員だけでなく,忙しくて「お金のこと」「働き方」について考える余裕がなかった方に向けて書いています!
私も勉強を始めて6か月ですから完ぺきではありませんが,自分が学んだことの少しでも理解してもらって,生活を変えるきっかけにしてもらえたらと思って書きました。
時間があるときに見やすくしようと思っています!
コメント